お教室ご案内(予約制)        


ベビーマッサージ
1500円(オイル代・オリジナルテキスト・ベビマ記録・お写真込)ティータイム付


・ 10時~11時半頃 定員6名

・お友達同士5名様よりグループ開催も出来ます。
 ご希望の方は(2,3日あると助かります)希望日と人数をご連絡下さい。



◎詳しい内容はこちらをご覧ください。


◎しずてつストア宮本町、コープ千代田店の詳しい場所は   こちらをご覧ください。

しずてつストア宮本町店「ラポート宮本」

*静岡駅より車で3分ほどです

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

COOP千代田店

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

満席の場合でも、ご都合の付かない方はご相談下さい。

 最大8名までは受付可能としています。

ご予約は左にあるお教室お問い合わせにてご連絡下さい。 

・スマホからの方はプロフィールを
ご覧いただくとお問い合わせがあります。

・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。

・携帯番号、お子さんの月齢もお知らせ下さい。
(2回目以降の方はお名前だけで大丈夫です)

・携帯からご連絡くださっている方で、
 パソコンからのメールが拒否の設定になっていて
 うまく連絡がとれないことがあります。
 お手数おかけしますが、3日経っても私からの返信がないときは
 携帯から返信いたしますので、もう一度ご連絡ください。

参加前日に予防接種、発熱、下痢、嘔吐等の症状があった場合は
 体力を消耗していますので当日元気でもお教室の参加はお控え下さい。

・お日にちが合わない場合はご相談下さい。
・ほんわかした雰囲気の中でママ同士の交流もお楽しみ下さい。
・何度でも参加していただけます。

2010年08月31日

終わっちゃった・・・・

今日は、夏休み最後の日でした。



娘のリクエストに応えて、オーク長田へ行って来ました。








この、のびのびと泳ぐ姿。


外で見ていてうらやましくなりましたface15



明日から幼稚園。






息子もお姉ちゃんがいなくなるとさみしくなりますicon11



そして、私もさみしくて夏休みの毎日を振り返るとウルウル・・・face12



主人にはいつも笑われますが・・・・。





kaokaoに来てくださっているママさんたち、


毎日幸せもいっぱいですが、赤ちゃん時代は大変なこともありますよね。




私も、娘がおっぱい大好きで毎日夜は2時間ぐらい


抱っこで吸って寝る子だったので


「ばね指」というひどくなると指の腱を


切らなくては治らないという


指が曲がったまま戻らなくなるようなものになって通院したり、





毎日おんぶで家事をしたり、


息子は日の出とともに起きる子でしたしface15


「まだ、5時前!?寝たい・・・」


「さっきまで授乳していたような・・・・。」


なんて毎日でした。





皆さんもそれぞれ大変なことがあると思います。




でも・・・。


毎日24時間一緒に過ごせるのは入園するまでです。



小さな成長をママが1番に見られるのも今だけです。




「ケンケンが出来るようになった!」「鉄棒が出来るようになった!」


そんな成長を1番に見るのは先生という事が増えます。



だから、ぜひ毎日一緒に沢山過ごせる今を大切にして欲しいなぁと思うのです。



とは言うものの、最近かわいくないことを言うようになった娘に


それも成長と思いながらも『ムッicon34』とすることも、

大人気なかったなぁという怒り方をして反省する日もありますけどねface15



そんな時は、ベビマでリラックスですね~face22



みなさんも、大変だなと感じたとき、夜泣きがひどくてつらい時など


そんな気分の時にもベビーマッサージをやってみてくださいface23


じっくり向き合うとリラックスしますよ。



ベビマを楽しみ、ママである幸せを沢山感じてもらえるとうれしいですface23




  


Posted by kaokao at 21:37Comments(2)公園、お出かけ

2010年08月27日

最後の夏祭り

今日は、駿河区大谷のお祭りへ行きました。


この夏、我が家が出かける最後の夏祭り。


娘の浴衣も来年はもう着れないから


「この浴衣は今日が最後か、もう見られないのか・・・」


とちょっぴりさみしく思いながら着せました。







こんなおみこしも通り






子供達は大喜びでした!






花火もあって楽しいお祭りでした。


毎日暑くて大変だけど、プールやお祭りが終わるのはさみしいなface17  


Posted by kaokao at 22:47Comments(0)公園、お出かけ

2010年08月25日

赤ちゃんになりたいな

今日は、午前はベビースイミングicon19

午後は、お友達が遊びに来てくれました。




赤ちゃんが来て子供達は嬉しくて大興奮face23





おもちゃを見せたり、いい子いい子したりface22


今でも毎日おっぱいが大好きで顔をうずめたり、もみもみする息子も


帰ったあと「赤ちゃん欲しい~」なんて言って、


すっかりお兄ちゃんぶってお兄ちゃんだって自覚があるのね~icon12


と思ったのですが、授乳している友達の姿をうらやましそうに見る息子の目。




嫌な予感はしていたのですがface15


夜抱っこをしていたら、ちゅうface16チュウ


吸い始めるではありませんかicon10


「ダメダメ!すっちゃぁ!」と言って下を見ると、


もう、目がとろ~んface13


引っ張ってもなかなか離さず、

あっ!!!!という間に寝てしまいましたface16







パイパイをやめて8ヶ月。


まだ吸い方を覚えているのね・・・。

息子は現在2歳3ヶ月。

娘が今の息子と同じ2歳3ヶ月のとき息子が生まれました。


でも・・・。

今の息子はまだまだお兄ちゃんになれそうにありませんface15


でも、きっとすご~くいい気持ちで眠れたんだろうねface23

おやすみicon12
  


Posted by kaokao at 21:21Comments(3)我が家の子ども達

2010年08月22日

砂山公園富士マリンプール

今日は、お友達に教えてもらった『砂山公園富士マリンプール』へ

行ってきました。


こちらは、富士市の市営で大人500円小学生200円幼児100円

お値段もお手頃なのです。





プールは





こんな感じでスライダーも無料で広くてきれいでしたicon12





OPEN前は






行列!!!!


これ、土手の上もぐる~っと並んでいます。

駐車場も広いですが早めに行く方がいいですface15

ちなみにOPENは9時です




流れるプールは、途中に2歳の息子も立てるほどの浅いところがあり、

流れが速くなっているので、大人も座っているとそのまま流れますface25


そして、途中壁がアクリル板になっているところがあって、



こ~んな写真も撮れちゃいますface22





子供用の浅いプールは2つ




左の写真のプールの茶色い山2段は滑り台になっていて

子供達は大喜び。



ちょうどいい速さで滑りますface17

息子も1人で滑りました。



こんな、かわいいカニさんもいますicon63









波のプールもありましたよicon19







こちらは、幼児でも全てのプールをかなり楽しめるいい所でしたface23



また、来年が楽しみですicon12

  


Posted by kaokao at 16:12Comments(2)公園、お出かけ

2010年08月21日

日本平動物園

今日は、お盆中に岡山にいるときにズームイン

日本平動物園』が紹介されているのを見て、

「また行きたい!」と娘が言っていたので動物園へ行ってきました。




何しろ暑いですからね~face15

春の混雑がうそのように午後からでも駐車場は空いていました。


動物達は・・・・



こんな感じ~face15


そりゃそうですよね・・・。暑いもの。

ロッシー、春にはあんなにくるくる水の中を回っていたのに。


キリンも体調不良でえさやりはなし、トラも体調不良でいませんでしたface24


動物園大改装中で、いつも夏はオートチェア乗り場の前に水遊びが出来るように

なっているのにそれも工事によりなくて残念・・・。


ペンギンも見られず・・・。




でも、ウサギやひよこの触れあい広場が新しくなっていって、

エアコンの聞いた室内で快適でしたicon12


動物好きの息子はこの表情







2回並びました。


見るのはよくても触るのは嫌いな娘はこの表情







笑えますface14




暑くても、大喜びの1日でしたface05
  


Posted by kaokao at 22:19Comments(0)公園、お出かけ

2010年08月20日

映画館デビュー!

今日は、アンパンマンの映画を見に

ドリームプラザへ行きました。



最終日で、8時50分の1回のみface07

早いお出かけでしたface15




子供達は、映画館は初めてで、迫力に大喜びでした!







その後は、ドリームプラザで遊び水遊びもしました。





久しぶりにドリームプラザへ行きましたが、

室内遊具や子どもの乗り物が以前より充実していて

小さい子も沢山楽しめるようになっていて楽しかったです。


100円硬貨が羽生やして飛んでいきますけどねぇface15

楽しい1日でしたicon12  


Posted by kaokao at 21:31Comments(0)公園、お出かけ

2010年08月18日

切っちゃった

急に岡山にいるときに髪の毛が切りたくなり

今日30センチ切っちゃいました。


美容師さんにも「いいの!?いくよ!切るよ!」と

何度も確認されましが、


似合う似合わないは別として、さっぱりしましたface21


そして、以前トライアルセットを使って欲しかった

このシャンプー買っちゃいましたface23





この「ヌーディオーラ」雑誌にもよく載っていますが、

さらさらになって、傷みによるうねりもよくなります。

3日間のトライアルセットでもその違いがわかるほど。



でも、子どものためならまだしも

自分のためのシャンプーに4千円なんて買えない~

と思って買ったことがなかったのですが、

ポイント券が3千円分たまったので

髪の毛も切ったし買っちゃいましたface23


普通のシャンプーよりは高いですが、傷みに悩んでいる方にはお勧めですよicon12  


Posted by kaokao at 19:41Comments(2)ハッピーkaokao

2010年08月18日

お盆の出来事

静岡に昨日帰ってきましたぁface22

岡山から車で7時間半icon17遠かった・・・face15


でも、子どもたちには天国にいるかのような5日間



これ、ある1日の予定です。


朝起きて、パジャマのままおじいちゃんとセミ採りに行き公園でも遊び


帰ってきてプールに入り、家であそび


その後、裏にある海で魚やカニを捕まえてあそび


お昼ごはんを食べて公園に行って遊んだあと、


大きいプールへ出かけ夜は花火




これ1日だけの出来事!?

といった毎日でした






公園に行ったり、シャボン玉やチョークで遊び








おうちのプールも沢山入りました

右の写真なんて、水をためているのに服のままです・・・








大きいプールにも行きました。


これは、初めてバタ足が出来るようになり

「写真とって赤ちゃんのに載せて~」と娘が言うので撮りました。


赤ちゃんの? 何かと思ったらこのブログのことでしたface15






撃たれるface12

逃げる息子。笑えます。

花火も毎晩やりました。







大好きなおじいちゃんとは、ゲームをしたりお風呂に入ったり、

毎日パパよりも休む暇なく、朝から晩まで子供達に付き合ってくれました。

感謝、感謝です。








パパの実家の近くには牛小屋やひまわり畑もあります。





静岡で普段は味わえない遊びを思いっきり楽しんだ5日間。


子供達の笑顔や喜ぶ姿が沢山見られて私にとっても幸せな5日間でした  


Posted by kaokao at 19:04Comments(2)公園、お出かけ

2010年08月14日

泥んこ大好き!

現在、岡山に帰省中で二日目です。
ずっと、「あと何回寝たら岡山?」と楽しみにしていた子どもたち。

朝起きたら、畑に散歩に行ってきゅうりやトマトを採ったり、公園行ったり、プールをしたり、チョークで道いっぱいにお絵描きしたり、写真のようにお庭で泥んこあそびをしたりと子どもたちには天国です。


マンション住まいなので、チョークも楽しめないし、こちらならすぐお庭に出れば泥んこあそびができます。
家では、プールも「近所迷惑だから大きい声ださない!」といつもは言っていますが、こちらならどんなに騒いでも平気。


すぐ裏の海で息子はカニと格闘!?したりと静岡では楽しめないことが盛り沢山。


支度をしたり、行くまでも時間がかかるので大変ではありますが、帰る田舎があるのは幸せだなぁ。
待っていてくれる人がいる田舎があることは、子どもたちにとっても幸せなことだなと思います。
  


Posted by kaokao at 10:27Comments(2)我が家の子ども達

2010年08月10日

お知らせ

お知らせ





明日(8月11日)から16日まで岡山へ帰省するため、

ブログは携帯から更新することがあると思いますが、

この期間にいただいたメールに関しましては17日に返信いたします。




よろしくお願いいたします。
  


Posted by kaokao at 22:32Comments(0)ハッピーkaokao