お教室ご案内(予約制)        


ベビーマッサージ
1500円(オイル代・オリジナルテキスト・ベビマ記録・お写真込)ティータイム付


・ 10時~11時半頃 定員6名

・お友達同士5名様よりグループ開催も出来ます。
 ご希望の方は(2,3日あると助かります)希望日と人数をご連絡下さい。



◎詳しい内容はこちらをご覧ください。


◎しずてつストア宮本町、コープ千代田店の詳しい場所は   こちらをご覧ください。

しずてつストア宮本町店「ラポート宮本」

*静岡駅より車で3分ほどです

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

COOP千代田店

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

満席の場合でも、ご都合の付かない方はご相談下さい。

 最大8名までは受付可能としています。

ご予約は左にあるお教室お問い合わせにてご連絡下さい。 

・スマホからの方はプロフィールを
ご覧いただくとお問い合わせがあります。

・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。

・携帯番号、お子さんの月齢もお知らせ下さい。
(2回目以降の方はお名前だけで大丈夫です)

・携帯からご連絡くださっている方で、
 パソコンからのメールが拒否の設定になっていて
 うまく連絡がとれないことがあります。
 お手数おかけしますが、3日経っても私からの返信がないときは
 携帯から返信いたしますので、もう一度ご連絡ください。

参加前日に予防接種、発熱、下痢、嘔吐等の症状があった場合は
 体力を消耗していますので当日元気でもお教室の参加はお控え下さい。

・お日にちが合わない場合はご相談下さい。
・ほんわかした雰囲気の中でママ同士の交流もお楽しみ下さい。
・何度でも参加していただけます。

2019年06月24日

日程のお知らせ

昨日、7月のCOOPの日程の問い合わせがあり、

7月の日程を下書きのままアップしていないことに気が付きましたicon10


もう載せているつもりでいて、遅くなり申し訳ございませんでした。


7月のCOOP千代田店は、7月23日火曜日です。

あと3名の受付となっております。


7月26日金曜日、30日火曜日、8月20日火曜日の

静鉄ストア宮本町店は満席のため、

キャンセル待ちのみ受け付けております。


日数が少なくて申し訳ございませんface12


もしかすると追加日程を出すこともありますので

またお知らせいたします。


いつもありがとうございますicon12



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時間、詳しい場所、内容など詳しくは、パソコンの方は上記日程表をご覧ください。

パソコン以外からご覧の方は,

カテゴリーの日程表、ご案内をご覧いただくかこちらをご覧ください.

ご予約は、お教室お問い合わせにてメールにてご連絡ください。

お名前、月齢、携帯番号、希望日をお願いいたします。

・スマホからの方はプロフィールをご覧いただくとお問い合わせがあります。

・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。

2回目以降の方は携帯番号と月齢はなくて大丈夫です。

お友達同士5名様よりグループレッスンも受け付けております。
ご希望の方は、人数と(2,3日候補があると助かります)希望日を
ご連絡ください。


*ブログの規約により肌がたくさん見えるお写真の掲載が出来なくなったため

 今後はべビーマッサージ中以外の

 全体のお写真のみの掲載をいたします。

 1枚ずつ削除するのが大変なため2016年以前の

 439回分の記事は記事ごと削除させていただきました。

 思い出として大事に記憶に残しておきますねface17

   


Posted by kaokao at 17:51Comments(0)kaokao開催報告

2019年06月20日

ベビーマッサージ




18日は9名のお友達が来てくれました

みんな、触れあいあそび

とってもうれしそうでした。


スカーフみんな大好きですねー

次回は新しい色も用意したのでお楽しみに



かずやくん

急にお兄ちゃんになった気がします

動きも活発でますますかわいいですね。

マッサージ大変になってきましたが、

動きに合わせて楽しんでください


なつきくん

ママを見つめてにっこりしたりして

一緒の時間を楽しんでいる様子が嬉しかったです

今回は、背中もうっとりした様子で

じっくりマッサージでしたね


さきちゃん

さきちゃんも、またじっくり前よりできる時間が

増えたように感じました

何より、写真のママの笑顔が幸せそうで

写真楽しみにしていてくださいね


さきちゃん

最後泣いちゃいましたが、触れあいあそびも

マッサージも笑顔も見られましたね。

マッサージは、足のマッサージとても

うれしそうでした


ときほくん

最後までリラックスでしたねー

マッサージ、ときほくんが気に入ってくれた

様子でうれしいです。

上のお子さんにもぜひやってみてください


ゆうせいくん

ママさん、マッサージに余裕が出て、

二人の時間を楽しんでくれていましたねー

お互いのぬくもりを感じているようでした


たいちゃん いとちゃん

二人、お互いを意識している様子で

遊びながら楽しい時間を二人一緒に

過ごしているような様子がかわいかったです!

写真もとてもかわいいですよ。


そうまくん

会えて嬉しかったです!

そうまくんにもママさんにも

お姉ちゃんのお写真も見られたし

マッサージ、すごくいい表情で笑顔いっぱい

でした!次回もたのしみです


「なでる」というやさしいぬくもりの

刺激は、自律神経の調整に働きかけて、

内蔵の働きをよくし、消化吸収の働きを

高めたり、免疫力を高めるとも言われています。


こころもからだも温まる触れあいの時間を

ぜひ沢山楽しんでみてください  


Posted by kaokao at 16:22Comments(0)kaokao開催報告

2019年06月20日

ベビーマッサージ

今日は、8名のお友達が来てくれました

お休みだったみなさん、お大事に

早くよくなりますように






今日は、土曜日でしたので、授乳室を別にして

パパさんのご参加も


みんなで楽しい時間でした



めいちゃん

初めてのベビーマッサージ。

触れあいあそびもスカーフふわふわ

とってもうれしそうでしたねー

マッサージもにっこりかわいかったです



はなちゃん


今日も、ママとのんびりマッサージ

ママが上手に気持ちに合わせ

マッサージしたくれるからうれしいね


ゆっくん

久しぶりに会えて嬉しかったな~

ママさんにも会えるのが毎回楽しみです。

マッサージになったら、笑顔がみられて

楽しんでくれたのでよかった


りょうちゃん

ねんねしてマッサージ、のんびり

じっくりマッサージが出来ましたねー

ママのぬくもり心地よさそうでした


えいちゃん

後半泣いちゃいましたが、

触れあいあそびも楽しそうで、

前回より表情が豊かになってますます

かわいかったです


うたちゃん

活発な時期なので、ゆったりじっくりとは

いかないですが、でも声を出したり

楽しそうでした。

その様子を見るママさんの笑顔も素敵でした


にこちゃん

ママのゆったりした上手なマッサージに

今回はうっとりのにこちゃんでしたね。

時々見つめあうママさんの表情が

とてもうれしそうで私も嬉しかったです。



かのあちゃん


パパのマッサージ、お写真見てもとても

うれしそうでかわいかったですねー!!

パパさんも笑顔がとても素敵でした



こころとこころが触れあう、

ベビーマッサージは、親子の絆を深める

コミュニケーションです。


ぜひ、家族みんなで楽しんでみてください  


Posted by kaokao at 15:58Comments(0)kaokao開催報告

2019年06月08日

ほめ写

一週間前の静岡新聞の子育て欄に

「ほめ写で自己肯定感アップ」という

記事が載っていました。

「ほめ写」初めて聞いたな~


子どもが楽しそうに遊んだり、

頑張っている姿、家族一緒の写真

10枚以上を玄関やリビング、トイレなど

自然と子どもが目に入る場所に飾り、

会話のきっかけにすることだそうです。


写真があれば、褒めやすく子どもは

親の愛情を実感でき、あなたを大事に

思っているよというメッセージを24時間

発することになると載っていました。

(2019年 6月2日 静岡新聞より引用)



我が家、「ほめ写」は知りませんでしたが、

リビングに写真を10枚以上貼ってあります。

これら以外にも、トイレやキッチンにも飾っています






我が家の場合は、七五三や生まれたとき、

一歳のお誕生日の時、入園、入学、

2分の1成人式など

こどもたちの成長の節目の写真が並んでいます。


我が家のダイニングテーブルは、

半円の形をしているので

全員が曲線側に座り、

この写真の方を向いて食事をしているため、

確かに記事の通り、この時こうだったよねーとか、

かわいいねーと写真を眺めては

会話をすることが多いです。

この2年でこんなに大きくなったのねーとか

こどもたちも、一歳のお誕生日会に、

おうちにプロのカメラマンに来ていただいて

撮っていただいた写真があるのですが、

親戚たちが沢山集まって撮っている写真を見て


「こんなに、誕生日会に来てくれたの!?」と

と言ってきたことがあり、そうだよ、みんなが

お祝いしてくれたんだよと話したことがありました。


だから、「ほめ写」の言われている効果は

確かにあると思う!!


ただ、それだけじゃないと思いました。



テーブルに座りながら、この写真を眺めて

ゆっくりコーヒーや、夜こどもたちを寝かせたあと

お酒を飲んで一人の時間をよく楽しみます。


大きくなったなーとか、かわいいなーとか、

その時のことを思い出したり、

成長して口答えしてきてイラッ!ときた日も、

そんな時間を過ごして写真を眺めると、

かわいい、かわいいと思っていた頃や

生まれたときのことを思い出して

その日のイライラも解消されます。





だから、この「ほめ写」の効果は

こどもの自己肯定感をあげるだけではなく、

親の幸福感や充実感を感じる効果も

あるなと私は思いました


ストーカー並みに飾りすぎたよな

今まで思っていましたが、わたし間違ってなかった!

いいことなんだ!と思って嬉しかった

新聞記事でした


あと、結婚式の写真も数枚飾っています。

それも、夫にイライラしたときなど、

こんな幸せなときもあったな、とか、

この時すごく幸せだったよなとか思い出したり

するので、それもおすすめかもしれません


それは、「ほめ写」じゃなくて、なんて

ネーミングつけたらいいんですかねー(笑)


んー。


ちょっと考えてみます  


2019年06月01日

おいしい!

すっごくおいしい!と教えてもらった

こちらのお素麺




本当においしかった


今まで食べていたお素麺とは全然違う!


ネットで購入出来ます。


これからの季節、お素麺がおいしい時期ですよねー


お素麺が好きな方にはぜひ食べてみてほしい

お素麺でした  


Posted by kaokao at 14:44Comments(0)ハッピーkaokao