お教室ご案内(予約制)
ベビーマッサージ
1500円(オイル代・オリジナルテキスト・ベビマ記録・お写真込)ティータイム付
・ 10時~11時半頃 定員6名
・お友達同士5名様よりグループ開催も出来ます。
ご希望の方は(2,3日あると助かります)希望日と人数をご連絡下さい。
◎詳しい内容はこちらをご覧ください。
◎しずてつストア宮本町、コープ千代田店の詳しい場所は こちらをご覧ください。
≪しずてつストア宮本町店「ラポート宮本」≫
*静岡駅より車で3分ほどです
新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております
≪COOP千代田店≫
新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております
*満席の場合でも、ご都合の付かない方はご相談下さい。
最大8名までは受付可能としています。
・ご予約は左にあるお教室お問い合わせにてご連絡下さい。
・スマホからの方はプロフィールを
ご覧いただくとお問い合わせがあります。
・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。
・携帯番号、お子さんの月齢もお知らせ下さい。
(2回目以降の方はお名前だけで大丈夫です)
・携帯からご連絡くださっている方で、
パソコンからのメールが拒否の設定になっていて
うまく連絡がとれないことがあります。
お手数おかけしますが、3日経っても私からの返信がないときは
携帯から返信いたしますので、もう一度ご連絡ください。
・参加前日に予防接種、発熱、下痢、嘔吐等の症状があった場合は
体力を消耗していますので当日元気でもお教室の参加はお控え下さい。
・お日にちが合わない場合はご相談下さい。
・ほんわかした雰囲気の中でママ同士の交流もお楽しみ下さい。
・何度でも参加していただけます。
2014年10月20日
大江戸物語トリックアート展
今日は、蓮華寺池公園のところにある
藤枝市郷土博物館で行われている
『大江戸物語トリックアート展』へ行ってきました。
和のトリックアート展は全国初巡回なんだそうです。
それらしい表情を作ってます
忍者やおばけ以外に動物など他の物もあり、
数は沢山あっておもしろかったです。
どうやら、一番混んでいる時間に行ってしまったらしく・・・・。
並ぶし、人はいっぱい見ていて照れくさかったりで
空いていればもっと楽しめたかな。
午前中早い時間か、15時くらいがいいかもしれません。
その日によると思いますが1時半頃行ったのですが、
とっても混んでいて大変でした。
出てくる頃には空き始めていました。
入り口には、ミニ機関車が大人100円、子ども50円で
乗れて次男は大喜び♪
小さな円を2周ですが次男は嬉しかったようで
3回乗りました
ミニ機関車は来週末もやっているそうです。
大江戸温泉トリックアート展は11月3日まで
9時から17時まで行われています。
子ども無料、大人500円です。
子育て支援カードがあると2割引になるようなことが書いてありました。
蓮華寺池公園でも次男は昼寝もせず
17時まであそび・・・・。
お兄ちゃん、お姉ちゃんは上のアスレチックにも行き
それぞれ大満足の1日だったようです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんが上のアスレチックの間、
私と二人で次男は遊んでいましたが、やっぱり
お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる時の方が楽しそうです
いい笑顔がいっぱい、いい1日でした。
藤枝市郷土博物館で行われている
『大江戸物語トリックアート展』へ行ってきました。
和のトリックアート展は全国初巡回なんだそうです。
それらしい表情を作ってます
忍者やおばけ以外に動物など他の物もあり、
数は沢山あっておもしろかったです。
どうやら、一番混んでいる時間に行ってしまったらしく・・・・。
並ぶし、人はいっぱい見ていて照れくさかったりで
空いていればもっと楽しめたかな。
午前中早い時間か、15時くらいがいいかもしれません。
その日によると思いますが1時半頃行ったのですが、
とっても混んでいて大変でした。
出てくる頃には空き始めていました。
入り口には、ミニ機関車が大人100円、子ども50円で
乗れて次男は大喜び♪
小さな円を2周ですが次男は嬉しかったようで
3回乗りました
ミニ機関車は来週末もやっているそうです。
大江戸温泉トリックアート展は11月3日まで
9時から17時まで行われています。
子ども無料、大人500円です。
子育て支援カードがあると2割引になるようなことが書いてありました。
蓮華寺池公園でも次男は昼寝もせず
17時まであそび・・・・。
お兄ちゃん、お姉ちゃんは上のアスレチックにも行き
それぞれ大満足の1日だったようです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんが上のアスレチックの間、
私と二人で次男は遊んでいましたが、やっぱり
お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる時の方が楽しそうです
いい笑顔がいっぱい、いい1日でした。
Posted by kaokao at 00:33│Comments(2)
│公園、お出かけ
この記事へのコメント
藤枝でトリックアート展をやってるんですね。
そして・・・人がいっぱい(笑)
郷土博物館に人がいっぱい!っていう光景を見たことが
無いのでそっちの方が興味津々です(爆)
トリックアート。
見に行ってみたいけど・・・
誰か見てくれる人がいないと遊べないですよね・・・
ひとりで行く処じゃないかも(泣)
蓮花寺池公園の近くに、”さくら” というパン屋さんがあるのは
ご存知ですか?
アトピーやアレルギーを持ってるお子さんのおうちでは
よく買われているパンです。
うちの甥っ子も小さい時はお世話になりました。
kaokaoさんのお子さんたちは・・・大丈夫みたいですね!
そして・・・人がいっぱい(笑)
郷土博物館に人がいっぱい!っていう光景を見たことが
無いのでそっちの方が興味津々です(爆)
トリックアート。
見に行ってみたいけど・・・
誰か見てくれる人がいないと遊べないですよね・・・
ひとりで行く処じゃないかも(泣)
蓮花寺池公園の近くに、”さくら” というパン屋さんがあるのは
ご存知ですか?
アトピーやアレルギーを持ってるお子さんのおうちでは
よく買われているパンです。
うちの甥っ子も小さい時はお世話になりました。
kaokaoさんのお子さんたちは・・・大丈夫みたいですね!
Posted by じゃすみん at 2014年10月24日 17:43
じゃすみんさん
いつもありがとうございます♪
郷土博物館初めて入りました。
受付も自動ドアの外まで並んでいっぱいだったんですよ(笑)
トリックアート、大人同士の方もいっぱい来ていました。
ぜひ、行って見てください(*^_^*)たのしかったです。
パン屋さん知らなかったです。
我が家は食べ物のアレルギーはありませんが食べてみたいです!
次回行ってみます♪
いつもありがとうございます♪
郷土博物館初めて入りました。
受付も自動ドアの外まで並んでいっぱいだったんですよ(笑)
トリックアート、大人同士の方もいっぱい来ていました。
ぜひ、行って見てください(*^_^*)たのしかったです。
パン屋さん知らなかったです。
我が家は食べ物のアレルギーはありませんが食べてみたいです!
次回行ってみます♪
Posted by kaokao at 2014年10月28日 22:58