お教室ご案内(予約制)        


ベビーマッサージ
1500円(オイル代・オリジナルテキスト・ベビマ記録・お写真込)ティータイム付


・ 10時~11時半頃 定員6名

・お友達同士5名様よりグループ開催も出来ます。
 ご希望の方は(2,3日あると助かります)希望日と人数をご連絡下さい。



◎詳しい内容はこちらをご覧ください。


◎しずてつストア宮本町、コープ千代田店の詳しい場所は   こちらをご覧ください。

しずてつストア宮本町店「ラポート宮本」

*静岡駅より車で3分ほどです

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

COOP千代田店

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

満席の場合でも、ご都合の付かない方はご相談下さい。

 最大8名までは受付可能としています。

ご予約は左にあるお教室お問い合わせにてご連絡下さい。 

・スマホからの方はプロフィールを
ご覧いただくとお問い合わせがあります。

・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。

・携帯番号、お子さんの月齢もお知らせ下さい。
(2回目以降の方はお名前だけで大丈夫です)

・携帯からご連絡くださっている方で、
 パソコンからのメールが拒否の設定になっていて
 うまく連絡がとれないことがあります。
 お手数おかけしますが、3日経っても私からの返信がないときは
 携帯から返信いたしますので、もう一度ご連絡ください。

参加前日に予防接種、発熱、下痢、嘔吐等の症状があった場合は
 体力を消耗していますので当日元気でもお教室の参加はお控え下さい。

・お日にちが合わない場合はご相談下さい。
・ほんわかした雰囲気の中でママ同士の交流もお楽しみ下さい。
・何度でも参加していただけます。

2017年07月21日

焼津グランドホテル

先日、焼津グランドホテルへ行って来ました。

ものすごく近いですがface15


3年前に連れて行ったら大喜びで、

昨年も行ったので、今年は少し遠出と思ったのですが

子どもたちが今年も焼津がいい!と言って

また3年連続でface15行って来ました。




近いので小さい子がいるお家や、

子どもたちの楽しめることが多くておすすめですicon06




子どもたちが一番楽しみにしているのは

焼津グランドホテル

プール!

回りが芝生なので滑る心配もなく、きれいで広いです。


帰る日も13時までは荷物を預けてプールに入れます。

もちろん、3日間プールでした・・・・。


浜当目海岸までバスで送迎もしてくださり海水浴も楽しめるそうです。

プールまで降りるのが遠かったのですが、

今月の12日にケーブルカーが出来て移動が楽になりました。

焼津グランドホテル

下をみて興味津々face21

水深50センチの幼児プールもあります。

焼津グランドホテル

大きなプールは120センチ。

次男くんは、アームヘルパーをつけて遊びました。

浮輪は様々なサイズのものがあって貸してもらうこともできます。

2歳くらいの小さい子向けの浮輪や座るタイプの小さい子用の浮輪もありました。



到着すると首にかけられるパスポートがいただけます。



夏休みには、子どもたちに首からかけるパスポートをいただけて

スタンプラリーや宝探しが出来て、夜のビンゴにも使います。

焼津グランドホテル

事前に上の静岡の名物の絵から選び、下の空欄に入れて書き

ビンゴに使います♪

ビンゴの写真は撮らなかったのですが、

紐を順番に引いていくとかわいい静岡名物の物が出てきます。



3年目ですが、毎年変わっていて

昨年は館内にクイズのヒントがあって

焼津に関するクイズの答えを書くところや

スタンプラリーがあって館内でスタンプを押したり、

6人のホテルの方に「焼津のことかホテルのことを教えてください」と

言うと、手書きで書いてくださったシールをくれてそれをパスポートに貼って

集めたりしました。

今年は宝さがしでしたよ。

宝を探して集めると帰る日にガチャガチャが出きます。




夜は、お祭り広場があって、ビンゴ大会と輪投げや

パターゴルフ、スーパーボールすくいなどがあります。

昨年まではくじ引きや景品の当たる射的があったのですが

それがなくなって子どもたちは少し残念だったようですface15


昨年は、ボイラー室などホテルの裏側を見る探検ツアーでしたが、

今年は厨房室でした。

焼津グランドホテル


厨房室を出たらクッキーづくり

焼津グランドホテル



小さい子が遊べるお部屋もありましたよ。


焼津グランドホテル
ボールプールやえほんコーナーもありました。

焼津グランドホテル

お風呂にはベビーチェアやベビーバスもあったりベビーソープもあります。

レストランもねんねした赤ちゃん用にかごのベットも貸し出しがあったりと

赤ちゃんも安心ですね。



テラスも素敵でicon12

焼津グランドホテル


夜は、ライトもついていい雰囲気です。


マグロの解体ショーもお食事中にあるのですが、

張り切って観に行った3人。

長男、繊細ボーイなので大丈夫かなと思っていましたが

予想通り、ぐったり半泣きで「ダメだ、かわいそう・・・」と戻ってきました。


一方次男くんは

焼津グランドホテル


一番前で最後まで観ていて、今から食べられるよと言われると

「よっしゃ~!!絶対食べる!!」とガッツポーズ。


たくましい(笑)


がんばれ、強くなれ兄!


思い出いっぱいの3日間となりました。





同じカテゴリー(公園、お出かけ)の記事画像
島田こども館と中央公園
川遊び
駿府匠宿
はぴまま
公園三昧
公園のはしご
同じカテゴリー(公園、お出かけ)の記事
 島田こども館と中央公園 (2019-10-14 19:34)
 川遊び (2019-08-11 16:41)
 駿府匠宿 (2019-08-10 17:16)
 はぴまま (2019-05-18 08:23)
 公園三昧 (2019-05-05 07:33)
 公園のはしご (2019-04-28 16:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津グランドホテル
    コメント(0)