お教室ご案内(予約制)        


ベビーマッサージ
1500円(オイル代・オリジナルテキスト・ベビマ記録・お写真込)ティータイム付


・ 10時~11時半頃 定員6名

・お友達同士5名様よりグループ開催も出来ます。
 ご希望の方は(2,3日あると助かります)希望日と人数をご連絡下さい。



◎詳しい内容はこちらをご覧ください。


◎しずてつストア宮本町、コープ千代田店の詳しい場所は   こちらをご覧ください。

しずてつストア宮本町店「ラポート宮本」

*静岡駅より車で3分ほどです

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

COOP千代田店

新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております

満席の場合でも、ご都合の付かない方はご相談下さい。

 最大8名までは受付可能としています。

ご予約は左にあるお教室お問い合わせにてご連絡下さい。 

・スマホからの方はプロフィールを
ご覧いただくとお問い合わせがあります。

・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。

・携帯番号、お子さんの月齢もお知らせ下さい。
(2回目以降の方はお名前だけで大丈夫です)

・携帯からご連絡くださっている方で、
 パソコンからのメールが拒否の設定になっていて
 うまく連絡がとれないことがあります。
 お手数おかけしますが、3日経っても私からの返信がないときは
 携帯から返信いたしますので、もう一度ご連絡ください。

参加前日に予防接種、発熱、下痢、嘔吐等の症状があった場合は
 体力を消耗していますので当日元気でもお教室の参加はお控え下さい。

・お日にちが合わない場合はご相談下さい。
・ほんわかした雰囲気の中でママ同士の交流もお楽しみ下さい。
・何度でも参加していただけます。

2010年02月12日

上の子の気持ち

上の子の気持ち
2人目の出産。

上の子にとって兄弟姉妹が増えるので

もちろん嬉しくて楽しみだとは思いますが、複雑ですよね。




それまで独り占めしていたママがそうじゃなくなる。

そのさみしさと恐怖感はきっと大人の想像を超えるものだと思います。




我が家に下の息子が生まれたとき

娘はまだ幼稚園に行っていなかったですし、

完全母乳だったので3ヶ月くらいまでは授乳回数も頻回なので

「おっぱいあげないで~!」と泣き叫んだり、わざと困らせたりすることがありました。




自分に目を向けて欲しい、自分のそばにいて欲しいから

わざと困らすことは十分に痛いほどわかっています。




出来るだけ娘の気持ちを優先し接するようにしていましたが、

子育てに「つい」はあってはいけない、

そう思っていてもおっぱいを待って泣き叫ぶ息子の声が聞こえると

引っ張る娘の手を振り払い「つい」カッ!となったことも・・・。



そして必ず自己嫌悪に陥ります・・・。




そんな時はこの絵本をよく読みました。

上の娘ともよく読みました。



上の子の甘えたいけど我慢するきもちを描いた

切ないけど心が温まるそんな絵本です。

上の子の気持ちを改めて考えさせてくれて気持ちをあったかくしてくれます。



2人目を妊娠中の方、2人のお子さんを育児中の方にお勧めですface05


タグ :絵本

同じカテゴリー(絵本)の記事画像
今月の本
幼年童話
かこさとしさん
幼年童話デビュー
おさかないっぱい
自分大好き♪
同じカテゴリー(絵本)の記事
 今月の本 (2019-02-06 13:00)
 幼年童話 (2018-09-16 08:09)
 かこさとしさん (2018-05-08 16:17)
 幼年童話デビュー (2018-03-07 22:03)
 おさかないっぱい (2018-01-19 17:04)
 自分大好き♪ (2018-01-18 11:49)

Posted by kaokao at 23:35│Comments(2)絵本
この記事へのコメント
そうですかあ・・・私は3歳の時に妹が生まれました。
なぜか、それが嬉しくてたまらなくて、いつも妹の世話をしたがったようです。
あんまり母親を困らせることがなかったようですよ。
環境によっても違うんだと思いますが、上の子供は我慢することが多いかもしれませんね。
おねえちゃんなんだから、ってことばかり言われるとおもしろくなかったですからね。
でもそれは、みんなママが大好きだからなんでしょうね。
Posted by meg at 2010年02月15日 09:09
そうなんですよね~。
ママが好きだからなんですよね~。今日も2人とも私と寝たいというのですが、どちらも独り占めして寝たいため泣いたりなんだりで3時間も寝かしつけるのにかかりました・・・。
下の息子はさみしがりやの甘えん坊なのでべったりで娘も我慢することが多くて・・・。
ママモテモテでパパはすねぎみです(笑)
Posted by kaokaokaokao at 2010年02月15日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上の子の気持ち
    コメント(2)