お教室ご案内(予約制) 



1500円(オイル代・オリジナルテキスト・ベビマ記録・お写真込)ティータイム付
・ 10時~11時半頃 定員6名
・お友達同士5名様よりグループ開催も出来ます。
ご希望の方は(2,3日あると助かります)希望日と人数をご連絡下さい。
◎詳しい内容はこちらをご覧ください。
◎しずてつストア宮本町、コープ千代田店の詳しい場所は こちらをご覧ください。
≪しずてつストア宮本町店「ラポート宮本」≫
*静岡駅より車で3分ほどです
新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております
≪COOP千代田店≫
新型コロナウイルス感染拡大防止のためお休みしております
*満席の場合でも、ご都合の付かない方はご相談下さい。
最大8名までは受付可能としています。
・ご予約は左にあるお教室お問い合わせにてご連絡下さい。
・スマホからの方はプロフィールを
ご覧いただくとお問い合わせがあります。
・LINEからは ID kaokaodaidaiよりお願いいたします。
・携帯番号、お子さんの月齢もお知らせ下さい。
(2回目以降の方はお名前だけで大丈夫です)
・携帯からご連絡くださっている方で、
パソコンからのメールが拒否の設定になっていて
うまく連絡がとれないことがあります。
お手数おかけしますが、3日経っても私からの返信がないときは
携帯から返信いたしますので、もう一度ご連絡ください。
・参加前日に予防接種、発熱、下痢、嘔吐等の症状があった場合は
体力を消耗していますので当日元気でもお教室の参加はお控え下さい。
・お日にちが合わない場合はご相談下さい。
・ほんわかした雰囲気の中でママ同士の交流もお楽しみ下さい。
・何度でも参加していただけます。
2012年03月20日
22世紀の丘公園
今日は、風が強かったですがいいお天気でしたね。
段々、春らしくなり嬉しくなります。
今日は、公園で1日めーいっぱい遊んできました
場所は、掛川にある『22世紀の丘公園』



掛川インターから10分ほどです。
ここの魅力は、とにかく大きなこの遊具。
写真では写しきれないほどの遊具があってお城のよう
それと、小さい子向けの遊具も充実♪

写っていませんが、ブランコはすっぽり入って落ちないようになっている
小さい子向けのブランコもあって、シーソーもあります。
大きい子も1歳くらいからの小さい子も楽しめます。
トイレもきれいで、芝生広場も広いし室内の休憩室で
お弁当を食べることもできます。


お姉ちゃん、ライオンより怖い顔になってるし・・・

息子の顔・・・・
お弁当も持って行って4時間半思いきり遊びました。
お弁当と言えば、おにぎりに巻いたこの海苔

はごろもフーズの「かみきれーる」
その名の通り、目には見えないけど
たくさんの切込みが入っていて
噛み切りやすい海苔です。
離乳食後期や幼児食になったばかりの
小さい子はよく、海苔が噛み切れなかったり
上あごについて「おえっ」となってしまうので
これお勧めですよ。
我が家の近所では、スーパーより
ドラッグストアに売っていました。
大きなスーパーにはあると思います♪

娘はこれがお気に入りでした。
自転車型の遊具で珍しかったです。

息子は、このカブトムシのオブジェに興奮
緊張して気をつけのポーズになっています
午前中早くに、22世紀の丘公園へ行く前
こちらの公園にも寄って1時間ほど遊びました。


『菊川運動公園』
二人は、このくねくね滑り台が大好き♪
小さい子向けの遊具もありますよ。

22世紀の丘公園から車で10分ほど。
菊川インターから15分ほどです。
今日も楽しい1日でした
段々、春らしくなり嬉しくなります。
今日は、公園で1日めーいっぱい遊んできました

場所は、掛川にある『22世紀の丘公園』



掛川インターから10分ほどです。
ここの魅力は、とにかく大きなこの遊具。
写真では写しきれないほどの遊具があってお城のよう

それと、小さい子向けの遊具も充実♪

写っていませんが、ブランコはすっぽり入って落ちないようになっている
小さい子向けのブランコもあって、シーソーもあります。
大きい子も1歳くらいからの小さい子も楽しめます。
トイレもきれいで、芝生広場も広いし室内の休憩室で
お弁当を食べることもできます。


お姉ちゃん、ライオンより怖い顔になってるし・・・


息子の顔・・・・

お弁当も持って行って4時間半思いきり遊びました。
お弁当と言えば、おにぎりに巻いたこの海苔

はごろもフーズの「かみきれーる」
その名の通り、目には見えないけど
たくさんの切込みが入っていて
噛み切りやすい海苔です。
離乳食後期や幼児食になったばかりの
小さい子はよく、海苔が噛み切れなかったり
上あごについて「おえっ」となってしまうので
これお勧めですよ。
我が家の近所では、スーパーより
ドラッグストアに売っていました。
大きなスーパーにはあると思います♪

娘はこれがお気に入りでした。
自転車型の遊具で珍しかったです。

息子は、このカブトムシのオブジェに興奮

緊張して気をつけのポーズになっています

午前中早くに、22世紀の丘公園へ行く前
こちらの公園にも寄って1時間ほど遊びました。


『菊川運動公園』
二人は、このくねくね滑り台が大好き♪
小さい子向けの遊具もありますよ。

22世紀の丘公園から車で10分ほど。
菊川インターから15分ほどです。
今日も楽しい1日でした

Posted by kaokao at 21:09│Comments(0)
│公園、お出かけ